大晦日ジムバトル。ハーフ・XY以降発売記念という使えるカードが限られているレギュにもかかわらず他の方の宣伝の効果もあってか10人近く集まった。感謝。

ハーフ 使用デッキ:【マルマイントリミアン】
現状の展開補助サポートは《ティエルノ》と、山札を大幅に消費する《プラターヌ博士》のみ。
《ピーピーエイド》、《アクロママシーン》、《ダークパッチ》、〈エメラルドスプラッシュ〉等の汎用エネ加速も無し。
エネルギーのサルベージは《エネルギー回収》のみ(多分)。
〈かいでんぱ〉、〈エナジーカット〉、《フレア団のしたっぱ》+《ともだちてちょう》で相手のエネ枯渇を狙った。

1戦目 【イベルタルEXカラマネロ】 × 0-3
先攻。《イベルタルEX(XY1)》にエネルギーが付くが《ポケモンキャッチャー》で妨害しつつ〈かいでんぱ〉でエネ破壊。
コイン裏でも《フレア団のしたっぱ》で帳消し。《マルマイン(XY1)》が倒され《トリミアン(XY1)》に任せる。
しかし〈エナジーカット〉はやたら成功しない。相手は《イベルタルEX(XY1)》を倒されるのを嫌って《カラマネロ(XY1)》を出す。
2体目の《トリミアン(XY1)》の〈エナジーカット〉でエネルギーをトラッシュし「にげる」を妨害しようとしたが《クロケア》でいなくなってしまい敗北。
多分5~6枚くらいエネ破壊したんじゃないか。

2戦目 【不戦勝】 ○ 2-0

3戦目 【ダグトリオオオスバメトリミアン】 × 0-1
後攻。2ターン目に〈じしん〉撃たれて敗北。1エネ即死はいけない。

1勝2敗で圏外。
《ダグトリオ(XY1)》が鬼門過ぎた。BWシリーズと比べると見劣りするだけで結構優秀な方だからなぁ…。


その後はポケカや遊戯王のフリー対戦を観戦したり。遠目から見ていたので見間違いかもしれないが《リビングデッドの呼び声》でモンスターを裏側守備表示で特殊召喚していたような…。
ボードゲームは軽めなのを沢山。結果はまるで駄目だった。締まりが悪いなぁ。



大学などとの兼ね合いから、早ければ20140105、遅くても20140119から2月上中旬までPCGは休止。
ただでさえ最近勝てていないのにブランクを開けてしまって大丈夫だろうか…。

コメント

アボボンのパパ
2013年12月31日23:23

今年一年お世話になりました。いつも驚くデッキで楽しかったと同時に勉強になりました。
来年も期待してますので、大学のお勉強もしっかりやってブランク開けないで下さいね。

ZHZ
2014年1月4日0:19

>アボボンのパパ さん
あけましておめでとうございます。
何かしらの役に立っていたならば幸いです。
今年のデッキは…カードプールにか依るとしか…。
ZHZ

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索