大学の夏季休暇ももうすぐ終わり。学業とかで苦戦するとジムチャレの参加を見送ることになるのでしばらく更新頻度が低下すると思います。

ハーフ 使用デッキ:【ヤミラミ】
20130922と同じ。

1戦目 【ランドロスEXコバルオンEX】 × 0-1
後攻。《メタモン(BW6)》が〈ハンマーヘッド〉被弾。《ヒュウ》を使っても有効札が無く2キル。
時間が余ったのでリベンジ。今度は《コバルオンEX(BW7)》が〈ホーリーエッジ〉してくるが《クラッシュハンマー》でエネルギーをトラッシュしながら《ゴールドポーション》で回復。
《クラッシュハンマー》がそこそこ決まったので2度目の《N》で少し止まるが耐えきった。0-0。

2戦目 【ミュウツーEXキュレム】 × 0-2
相手初手《ポケモン図鑑》。反応からして《ピーピーエイド》は持っているが基本エネルギーが無かったようだ。
返しのこちらの《クラッシュハンマー》は失敗。相手は再び《ポケモン図鑑》。1枚しか変わってないからww、とタカをくくっていたら《ピーピーエイド》で《ミュウツーEX(BW3)》に《基本水エネルギー》が付いた。
〈あやしいひかり〉を撃ったが1ターンしか稼げなかった。

3戦目 【ゴチルゼルアギルダーミュウEXマルマイン】 ○ 0-0
〈でんじドロー〉型なので《ヒュウ》を握っていたが相手は《チョボマキ(BW9)》2枚と《ダブル無色エネルギー》がサイド落ちしている状態(対戦後に聞いた)で《ゴチム(BW1)》を捨ててしまったので攻撃手段が〈オールマイティ〉→〈あやしいひかり〉しかなくなってしまう。
〈あやしいひかり〉に対して唯一の《ダブル無色エネルギー》を《改造ハンマー》でトラッシュして勝負あり。

1勝2敗で圏外。
《ピーピーエイド》がどうにもならないなぁ。


スタン 使用デッキ:【ヤミラミダーテング】
20130405と同じ。

1戦目 【ビリジオンEXゲノセクトEXマスキッパダストダス】 △ 0-0
相手の場に《ヤブクロン(BW2)》。あっ。
後攻2ターン目に《ダストダス(BW5)》に進化してくるがポケモンのどうぐを引かれなかったので開始の番に2体目の《ヤブクロン(BW2)》共々山札送り。
《マスキッパ(BW4)》は何故か《ヤミラミ(BW4)》2体体制に対して〈スピットブロー〉連発。
こちらは《ヤブクロン(BW2)》を最優先で処理しないといけないのでアタッカーにまで手が回らない。
終盤に相手の場のポケモンが減ってきたが時間切れで引き分け。《ビリジオンEX(BW9)》が攻撃して来たり〈ゆうわくどく〉をもっと頻繁に撃たれていたら負けだったような…。

2戦目 【ビリジオンEXエルレイドゲノセクトEX】 × 0-6
相手は《ビリジオンEX(BW9)》を複数並べて〈エメラルドスプラッシュ〉連射体制。
早期に〈きょだいなうちわ〉を1ターンで複数回成功させなければならないのに2裏やらかして敗勢。
終盤に表が多めに出たが《ビリジオンEX(BW9》の全除去にも至らず完敗。

3戦目 【ギギギアルギギギアルコバルオンEXコバルオン】 × 0-1
最初に〈エナジーブレス〉→〈ホーリーエッジ〉で《ヤミラミ(BW4)》1体倒されるがその後は問題なくエネルギーが付いているポケモンを戻していく。
しかし相手は《ジラーチEX(BW9)》でサポートをサーチするため動きが鈍くならない。
《ギアル(BW4)》が居たので《ダーテング(BW3)》に《基本悪エネルギー》を付けるが時間切れで敗戦。
相手の場は《ジラーチEX(BW9)》と《ギアル(BW4)》だけ、〈きょだいなうちわ〉で《ジラーチEX(BW9)》を除去して〈ふきとばし〉で60ダメージ与えれば勝てるのでふざけたことにはならないと思う。

2敗1分けで圏外
〈ふきとばし〉使いたかったなぁ。


ツォルキンをプレイ。技術革新メインで行くがパレンケで木材ばっかり採っていたので食糧不足で行動回数が減ってしまいうまく行かなかった。あと記念碑1枚でこともなげに20勝利点は凄い。
最後に麻雀風のカードゲームをプレイ。1ゲーム目は自分がブン回って2回戦で勝ったが2ゲーム目は全く駄目だった。



自分の【ヤミラミダーテング】に《ツールスクラッパー》を入れるとしたら何を抜けばいいのだ…。
【デオキシスEX】が《ポケモンキャッチャー》の代用に《あなぬけのヒモ》を採用することも考えられるから《白銀の鏡》3枚はできれば削りたくない。

コメント

プランナー
2013年9月30日19:39

お疲れ様でした。
今から思えば、ツォルキンで点数計算時に資材とコーンの点数を足すのを忘れていました・・・。

ZHZ
2013年10月2日0:10

>プランナー さん
あ、本当ですね…。
まぁぶっちぎりでトップだったし、もういいんじゃないでしょうか。
ZHZ

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索